近況報告(8月中旬編)
ガッツ山梨!永井学です。
久しぶりの更新となりました。8月もお盆を超えてもう下旬に。
あと少しで9月なんですね。今年の夏は本当に特別でした。
息子の夏休みも2週間。連休もありましたが、イベントはほとんどキャンセルでした。
また、8月下旬に毎年行われている県議会常任委員会の県外視察も延期
となりました。
新型コロナウイルスの影響は本当に甚大なんだという事を肌で感じています。
そんな中、監査委員としての仕事はほぼ毎日ありまして、
現在は県庁全ての課を監査する「本庁概況聴取」を行っております。
事前に渡された資料を読み、しっかり予習をして監査に赴く。
なんだか宿題をもらった学生に戻った気分ですが
非常に勉強になっています。この後、9月2日まで続きます。
9月中旬からはいよいよ9月定例県議会がスタートします。
今からしっかりと準備をして、このコロナ禍の対策を審議していきたいと
思います。
また、「まなぶ日和 Vol 37」も、もうすぐ発行できそうです。
遅くなりましたが、是非ご覧いただきたいと思います。
それでは短い夏、そして特別な夏ですが体調管理にはいつも以上に
注意してガッツリ頑張りましょう!
山梨県議会議員 永井学